このところ迷惑メールがあまりに多いので、
メールサーバーをさくらインターネットからGoogle appsの無料メールサーバーに切り替えました。
結果、ドメインをVALIEドメイン、Webサーバーをさくらインターネット、
そしてメールサーバーをGoogle appsにしたことになります。
設定が結構めんどうで手こずりましたが無事Googleのサーバーに移行。
みごとに迷惑メール皆無となりました。
独自ドメインで迷惑メールに困っている方、とってもいいですよ。
08 22
08 15
娘がアメリカに留学することになり、今アメリカに来ています。
お世話をしてくださる教会に挨拶をして礼拝に出るためです。
otaにとって、生まれてはじめてのアメリカ旅行です。
何もかもデッカイ!
ホテルの朝ごはんのコップの大きいことといったら。
そこにウエイトレスさんがオレンジジュースを注いでくれます。
「そんなに飲めない!」
でも英語で言えないので、我慢していただきます。
おなかがタプタプ。
昨日は必要な生活雑貨を買うため、巨大なスーパーに行きました。
お買い物カゴ、デカイ!
電気スタンド、電気ポット、電子レンジ、冷蔵庫まで買いました。
そして細々した洗剤とかティッシュとか日用品。
これが全部一台のカートに入ってしまうんですから。
しかしどうしてこんなに物価が安いんでしょう。
これだけ買って、200ドルでおつりが来ました。
円が高いということもありますが、
それにしても安い。
どっかにシワ寄せが行っているんだろうな。
こんなに安かったら、作った人は生活できるのかしら。
快適で便利な生活の裏で、我慢している人がいるのかもなぁ、
なんてね。
安いのはありがたいのですが。
色々な不平等や格差に対し、何をしていいかわからないのだけれど、
とりあえず祈っていきたいと思いましたよ。
18 queries. 0.232 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress